砥部町商工会では、平成27年11月17日国より経営発達支援計画の認定を受けました。

平成27年より今後5年間にわたり、地域小規模事業者の経営の持続的発展のために、各種支援計画を作成したものです。

地域の経済状況等の調査から、個別企業の経営分析・事業計画書の策定およびその後のフォロー、販路開拓のための展示会や商談会への参加並びに開催、そして地域経済活性化のための活動などなどPDCAによる見直しを行い、砥部町経済の活性化に寄与することを目的としています。

詳細は下記のとおりとなっておりますので、経営のご相談がありましたら是非商工会までご一報ください。

経営発達支援計画の概要

実施者名

砥部町商工会

実施期間

平成27年4月1日~平成32年3月31日

目  標

(1)消費者ニーズを調査し、観光客誘致と地元食材を活用した飲食店メニューの開発等を行い、滞在型観光関連産業を中心とした小規模事業者の創業支援、経営維持・発展を目指す。

(2)家内工業から持続力の高い企業として成長させるため、創業・経営実践・経営計画作成・事業承継セミナー等開催する。

(3)関連団体との連携強化を図り、将来の雇用や後継者の人材育成を目指す。

(4)砥部焼や地元産品の販路開拓・販売促進を図るため、展示会・即売会等の開催や参加、またITを活用した事業を実施する。

事業内容

(1)地区内小規模事業者から経営者の夢や抱えている問題点のヒアリングを行い、それぞれに対応した創業セミナー、経営実践セミナー、事業承継セミナー等を適宜開催し、事業者の経営状況を抽出、分析を行う。

(2)観光入込客調査を実施し消費者ニーズの洗い出しを行う。

(3)関係機関より情報の収集を行い、事業所に応じた情報提供を行う。

(4)財務状況、計数把握のため、会計ソフトの利用を促進し自計化を推進する。

(5)事業計画策定を目指す小規模事業者の掘り起こしを行い、事業計画策定セミナー、個別相談会を開催する。

(6)日本政策金融公庫の取り扱う融資制度を積極的に活用し、小規模事業者の経営維持発展の支援、フォローアップを行う。

(7)展示会を開催し、まず地元住民に対して地場産品の周知を図る。

(8)陶器市や全国物産展等に対し、関連団体と協力して小規模事業者の出展支援を行い、砥部焼の販路拡大と認知度向上を図る。

(9)全国商工会連合会が運営するECサイトや物産館の活用を促し、域内事業者の特色ある商品の販路拡大を図る。

(10)ホームページを整備し、地元特産品のPRを行う。

(11)砥部町活性化連絡協議会を組織し、地域経済の活性化の方向性を検討する。

(12)地場産品を活用した飲食店メニューを検討し、「砥部は元気だぜ(仮称)まつり」を開催する。

(13)チームえびすで展開された支援事例内容について、情報を収集し支援ノウハウを事業者へ提供する他、各地商工会経営指導員との情報交換を行い、活用していく。

(14)全国連、愛媛県連等の主催する研修会への参加に加え、中小企業大学校の主催する研修会へ経営指導員・経営支援員ともに交替で参加し、売上・利益確保につながる支援能力の向上を図る。

(15)局内情報連絡会を引き続き開催し、指導員と支援員とチームを組んで小規模事業者の支援を通じて指導・助言内容、情報収集の方法を学ぶなどOJTにより伴走型の支援能力の向上を図る。

(16)毎年度、本事業の計画に対する評価検証を行う。

連絡先

791-2132 愛媛県伊予郡砥部町大南394番地

      砥部町商工会 TEL:089-962-2148 FAX:089-962-6695

      e-mailtobecho-s$esci.or.jp($を@にかえて下さい)